うちのテレビのチャンネルはいっぱいあります。
ロシアの番組だけじゃなくてヨーロッパやアメリカ、さらにアラビア語とかなんかよくわかんない謎の言葉の番組もある。
MTVとか映画専門チャンネルもあるし、かなりの番組が見れるようになってて、なかなか充実しているというか数だけは多いって感じ。
日本のJSTVっていうチャンネルもあって日本の番組にも触れられる。NHKの番組が中心だけど民放のバラエティーやドラマもそこそこやってるみたい。
海外駐在のサラリーマンなんかはこのJSTVをよく見るから日本のドラマにかなり詳しくなったりするんだよね。
日本にいたらドラマなんてほとんど見ないから、話振られても「いや知らないっす」みたいな。
シモニフ的には最近家に帰って必ず見てしまうのが、NCAAバスケ。
ずっとレギュラーシーズンを各地でやってて、昨日全米の大学の頂点を決めるNCAAトーナメントの1回戦が始まったみたい。
毎年3月に行われるんだけど、アメリカではMarch Madnessと言って盛り上がるんだ。
今年のFinal Fourはテキサスのサンアントニオで試合するみたい。このシモニフが最も愛するスパーズのホームではないか。
アメリカとは正反対の国ロシアで寂しく暮らすこのシモニフ。ん~、無念。
で、このNCAAはアメリカの人にはNBAよりも人気があったりするんだよね。
自分の地元の大学が今年はどこまで勝ちあがるかなぁって。日本の高校野球が大規模になったようなものかな。アメリカじゃほんとにかなり盛り上がるみたいよ。
応援してきた選手が将来NBAに行って活躍するようになった日にゃ「よくうちのホットドッグを食べに来て、あのコは私が育てたようなもんだわ」とかそんな感覚だろうね。
かつてはシモニフも趣味が高じてアメリカのいろんな大学に行って試合を見たり、コートに侵入したりしたもんです。アリゾナ、ジョージタウン、ノースカロライナ、デュークとかね。若かったなぁ。。。あの時のファーストサーブはもう打てないよな(→テニス)。
で、ロシアとバスケ。
今、ロシアのバスケが結構アツい。らしい。
ヨーロッパ各国ではバスケの実力が伯仲してるから、スペイン、ドイツ、フランス、イタリアさらに旧ユーゴの国々やリトアニアあたりもすごく強いんだけど、なんとロシアが去年のヨーロッパ選手権で見事優勝して北京五輪行きを決めたんだ。
今、NBAで活躍しているロシア人プレーヤーはユタ・ジャズのアンドレイ・キリレンコ。他にもいるかもしれないけど、最近NBAを見なくなってしまったからこの人くらいしか知らないんだけど、キリレンコは線が細いけど身体能力が高くて非常にいいプレーヤーで、ロシアチームのエース。ちょっと前にモスクワのどこかの道路沿いにキリレンコの看板出てたから母国でもかなり知られてるんだろうね。彼曰く「ヨーロッパ選手権決勝の試合は国の総人口の1/4がテレビで見ていたんだ。優勝したことで、ロシア国内では大騒ぎだった。」とのこと。
ちなみに、古くはソ連として出場したソウル五輪の準決勝でアメリカに勝って、アメリカはこの敗戦を機にNBAのプロをオリンピックに出場させることにしたんだけど、それが例のバルセロナのドリーム・チーム。最近はアメリカもプロを出場させても優勝できないくらい世界のレベルは拮抗してる。アルゼンチンとか凄くいいバスケするしね。
シモニフの友人の弟でバスケマニアというか半分バスケジャーナリストみたいなやつがいるんだけど、なんか「ロシアのバスケを見たい」と言ってモスクワに来たがっているらしい。
いつでもWelcomeですけど、ロシアにバスケ見に来るってどんだけバスケ好きだよな。。。
ロシアではバスケじゃなくてサッカーがなんと言っても一番人気のスポーツなんだけど、なんと今年のチャンピオンズリーグの決勝がモスクワでやるんだよ。それ程サッカーに熱心じゃないシモニフも折角モスクワにいるんだからさすがに観に行きたくてさぁ。ちょっと、可能性を探りにかかろうかなと思っている今日この頃なわけです。
2008年3月3日にロシアに降り立った江戸っ子シモニフによる楽しくて為になるロシア紹介ブログです。ある時はモスクワのクレムリン、ある時は-50℃のシベリア、そしてある時は中央アジアやコーカサスへも足を伸ばして面白い世界を届けます。表から裏の裏までロシアンマフィアにヤられない程度に大胆で痛快なロシア生活を綴ります。
2008年3月21日金曜日
雪とマックとメイドと雪と、、、宇多田と、、、
昨日家に帰る時、ビビった。
車に雪が大量に積もってるんだもん。
一応車に車用の雪ブラシみたいなものを入れてあったから、窓とライトに積もった雪をせっせと掃いてから帰路へ。
ここ2週間くらいはモスクワの日差しもすっかり春らしくなって来ていたからもう雪が積もることもないだろうなと思ってたんだけど、甘かったね。
こっちに来て初めての本格的な雪だったから運転するのがちょっと怖かったけど、なんとかなったよ。
帰りが遅かったから基本自炊派のシモニフだけど、昨日はマクドナルドに寄りました。
人生2度目のロシアンマック。
1度目はロシア語ぺらぺらの日本人と一緒だったから注文を全てお願いしてしまったけど、昨日は自分だけだったから少しビビってました。
店に人が少なくて後ろから急かされることもないから、「ビッグマック、アジン。フィレオフィッシュ、アジン。」とゆっくり発音。
『アジン』は1という意味。サラダ的なものが欲しかったんだけど売ってないから(多分)、ハンバーガーを2つ注文したんだ。
担当した店員もよくできたロシア人で親切に対応してくれて、無事購入。値段が全然聞き取れなかったけど、とりあえず500ルーブル渡して釣りゲット。結局54ルーブル×2つ=108ルーブル。(1ルーブル=4円ちょっとです)
マックはこっちでは人気があっていつも混んでる。モスクワは物価が高いから、その中でマックはそこそこのクオリティーでリーズナブルな値段だからだろうね。
モスクワに初めてマックができた時は大きなニュースになったけど今はどこにでもあるよ。
で、バーガー2つを持って家に帰りました。そしたら、部屋がきれいになってました。
そう、昼間にメイドさんが来て掃除していってくれてたのです。
1週間に1回、1回につき3時間という約束にしていて値段は400ルーブル/回。リビングの机に400ルーブル置いて朝出かけるんです。
部屋掃除・洗濯・アイロンに加えてどうやら風呂や便所掃除もやってくれているようだ。こっちはクリーニング代も日本みたいにYシャツ1枚200円ってわけにはいかなくて、1枚100ルーブル弱くらい?んー、正確にわからないけど、安くはないからメイド代もクリーニング代と思えば安いもんよ。
でも、そのメイド、名をターニャとしておこう、日本人の紹介で雇うことにしたんだけど、ターニャはもともと木曜日に来ることになってたはずが、週によって来る曜日が違うんだよな。なんなんだろうなぁ。
今のところ木曜→金曜→水曜って流れだからこっちもお金を置き忘れたりするわけよ。ちょっとそのへんはっきりさせておかないと。
今朝出かける時気になったのはやっぱり雪だったんだけど、結局あまり降り積もってなかったから、雪を掃いてさあ出発と思ったら、あれ?
雪が氷になってて、車にびたーってこびりついてやんの。全然きれいにならないの。10分かかったもん。
江戸っ子として雪国の皆さんの大変さを痛感致した瞬間でした。お疲れさまです。
ということで、ダスビダーニャ!(さようなら)と言う前に一言、
全然関係ないけど、宇多田ヒカルってあんなに太ってたっけ!?ちょっと古い映像かもしれないけど、昨日テレビで見てちょっと引いたもん。。。
車に雪が大量に積もってるんだもん。
一応車に車用の雪ブラシみたいなものを入れてあったから、窓とライトに積もった雪をせっせと掃いてから帰路へ。
ここ2週間くらいはモスクワの日差しもすっかり春らしくなって来ていたからもう雪が積もることもないだろうなと思ってたんだけど、甘かったね。
こっちに来て初めての本格的な雪だったから運転するのがちょっと怖かったけど、なんとかなったよ。
帰りが遅かったから基本自炊派のシモニフだけど、昨日はマクドナルドに寄りました。
人生2度目のロシアンマック。
1度目はロシア語ぺらぺらの日本人と一緒だったから注文を全てお願いしてしまったけど、昨日は自分だけだったから少しビビってました。
店に人が少なくて後ろから急かされることもないから、「ビッグマック、アジン。フィレオフィッシュ、アジン。」とゆっくり発音。
『アジン』は1という意味。サラダ的なものが欲しかったんだけど売ってないから(多分)、ハンバーガーを2つ注文したんだ。
担当した店員もよくできたロシア人で親切に対応してくれて、無事購入。値段が全然聞き取れなかったけど、とりあえず500ルーブル渡して釣りゲット。結局54ルーブル×2つ=108ルーブル。(1ルーブル=4円ちょっとです)
マックはこっちでは人気があっていつも混んでる。モスクワは物価が高いから、その中でマックはそこそこのクオリティーでリーズナブルな値段だからだろうね。
モスクワに初めてマックができた時は大きなニュースになったけど今はどこにでもあるよ。
で、バーガー2つを持って家に帰りました。そしたら、部屋がきれいになってました。
そう、昼間にメイドさんが来て掃除していってくれてたのです。
1週間に1回、1回につき3時間という約束にしていて値段は400ルーブル/回。リビングの机に400ルーブル置いて朝出かけるんです。
部屋掃除・洗濯・アイロンに加えてどうやら風呂や便所掃除もやってくれているようだ。こっちはクリーニング代も日本みたいにYシャツ1枚200円ってわけにはいかなくて、1枚100ルーブル弱くらい?んー、正確にわからないけど、安くはないからメイド代もクリーニング代と思えば安いもんよ。
でも、そのメイド、名をターニャとしておこう、日本人の紹介で雇うことにしたんだけど、ターニャはもともと木曜日に来ることになってたはずが、週によって来る曜日が違うんだよな。なんなんだろうなぁ。
今のところ木曜→金曜→水曜って流れだからこっちもお金を置き忘れたりするわけよ。ちょっとそのへんはっきりさせておかないと。
今朝出かける時気になったのはやっぱり雪だったんだけど、結局あまり降り積もってなかったから、雪を掃いてさあ出発と思ったら、あれ?
雪が氷になってて、車にびたーってこびりついてやんの。全然きれいにならないの。10分かかったもん。
江戸っ子として雪国の皆さんの大変さを痛感致した瞬間でした。お疲れさまです。
ということで、ダスビダーニャ!(さようなら)と言う前に一言、
全然関係ないけど、宇多田ヒカルってあんなに太ってたっけ!?ちょっと古い映像かもしれないけど、昨日テレビで見てちょっと引いたもん。。。
2008年3月20日木曜日
Drive in Moscow
シモニフのモスクワでの移動は基本的に車でございます。
自分でHONDAのACCORDを運転して仕事に買物に出かける毎日。
ロシアに来て最初に戸惑うのが言語とロシアの道路交通事情じゃないかな。車に乗る人は特にね。
日本と比べてまず違うのが、『右側通行・左ハンドル』というところでしょ。
海外旅行でレンタカー借りて何度か経験していたけど、やっぱりまだ完全には慣れないな。でもこれは日本以外ならほとんどの国でそうだよね。
ロシア特有という意味では、ロシア人の運転マナーの悪さ。
彼らの中では普通なんだろうけど、日本人的には「おいおい、何やってんだよ」とか「危ねぇだろこの野郎」みたいな運転がざらにあるんだよ。
例えば、片側3車線あって、一番左側だけ左折専用の車線だとしても、真ん中の車線から強引に左折してくるやつがたくさんいるんだよね。さらに右から来るやつもたまにいるし。
普通に急な割り込みとかはばんばんやってくるし、とにかく書き出すときりが無いくらい。
マナーというか運転技術のレベルの低さというのもあるね。
ロシアではみんな教習所とか行かないで免許は金で買うらしいから、車の扱いを教育されていないっていう話。
基本的に目視とかしないよね。だからこっちはそれを織り込み済で運転しないといけないわけよ。危ない危ない。
あとは、道路の仕組みの問題。左折できない交差点がやたらと多かったり、一方通行が多かったり、行きたいところに簡単に行かせてくれない。
行き方を予め知ってないと辿り着けないっていう羽目に遭わないとも限らないんだわ。構造的に問題があるんじゃないかってみんな言ってる。
やっぱり事故も多くてさ、一日に一回は必ずと言っていい程、事故現場を見るね。
事故を起こすと事故を起こした状態のまま警察が来るのを待たないといけないことになってて、事故が原因で大渋滞になることがほんとによくある。
ロシアの交通事故死亡者数は2001年のデータだけど、3万人を超えてて中国、インド、アメリカに次いで世界4位。人口比だと8位になるみたいだけど、それにしてもねぇ。
運転してると、日本ってほんとにいい国だなぁって毎日思えるから。
車の話は今後も色々ネタが出てくると思うから、今日はこのへんで。
しかし、異国での運転はやっぱり注意深くなるし緊張するからほとほと疲れる。
ただ、良いところは、先輩が言ってたんだけど、朝仕事に出かける時に運転するでしょ、そのおかげで朝から戦闘体勢に入れるから仕事場に着くと目がぱっちり覚めてて勢いよく仕事に入れるんだ。
自分でHONDAのACCORDを運転して仕事に買物に出かける毎日。
ロシアに来て最初に戸惑うのが言語とロシアの道路交通事情じゃないかな。車に乗る人は特にね。
日本と比べてまず違うのが、『右側通行・左ハンドル』というところでしょ。
海外旅行でレンタカー借りて何度か経験していたけど、やっぱりまだ完全には慣れないな。でもこれは日本以外ならほとんどの国でそうだよね。
ロシア特有という意味では、ロシア人の運転マナーの悪さ。
彼らの中では普通なんだろうけど、日本人的には「おいおい、何やってんだよ」とか「危ねぇだろこの野郎」みたいな運転がざらにあるんだよ。
例えば、片側3車線あって、一番左側だけ左折専用の車線だとしても、真ん中の車線から強引に左折してくるやつがたくさんいるんだよね。さらに右から来るやつもたまにいるし。
普通に急な割り込みとかはばんばんやってくるし、とにかく書き出すときりが無いくらい。
マナーというか運転技術のレベルの低さというのもあるね。
ロシアではみんな教習所とか行かないで免許は金で買うらしいから、車の扱いを教育されていないっていう話。
基本的に目視とかしないよね。だからこっちはそれを織り込み済で運転しないといけないわけよ。危ない危ない。
あとは、道路の仕組みの問題。左折できない交差点がやたらと多かったり、一方通行が多かったり、行きたいところに簡単に行かせてくれない。
行き方を予め知ってないと辿り着けないっていう羽目に遭わないとも限らないんだわ。構造的に問題があるんじゃないかってみんな言ってる。
やっぱり事故も多くてさ、一日に一回は必ずと言っていい程、事故現場を見るね。
事故を起こすと事故を起こした状態のまま警察が来るのを待たないといけないことになってて、事故が原因で大渋滞になることがほんとによくある。
ロシアの交通事故死亡者数は2001年のデータだけど、3万人を超えてて中国、インド、アメリカに次いで世界4位。人口比だと8位になるみたいだけど、それにしてもねぇ。
運転してると、日本ってほんとにいい国だなぁって毎日思えるから。
車の話は今後も色々ネタが出てくると思うから、今日はこのへんで。
しかし、異国での運転はやっぱり注意深くなるし緊張するからほとほと疲れる。
ただ、良いところは、先輩が言ってたんだけど、朝仕事に出かける時に運転するでしょ、そのおかげで朝から戦闘体勢に入れるから仕事場に着くと目がぱっちり覚めてて勢いよく仕事に入れるんだ。
2008年3月19日水曜日
シモニフ邸は100㎡超えか?
とあるアパートで一人暮らしをしているシモニフ。
モスクワに来る前に既に住むところが決まってたから、それはほんとに助かったよね。
一から家探しってことになったらものすごく大変よ。言葉もわからないし、手続きが煩雑で恐ろしく面倒だから。
今のアパート(日本ではマンションだね)は10階以上あってそこそこ大きいところだけど、外観は結構古くて正直あまりここに住みたいなとは思わないようなところ。
郵便受けもぼろぼろで鍵が壊れてる部屋もあるし、エレベーターもなんか音がミシミシいってて大丈夫かよって感じ。
部屋に入るまではほんといまいちなんだけど、部屋に入るとそれなりにまともです。
1年程前にリフォームしてあるからこれなら全然住めるな、と思えるくらいにちゃんとしております。
大きさは70~80㎡と前に住んでいた人から聞いてたんだけど、この前来た先輩が「ここ120㎡くらいあるんじゃないか?」って言ってた。
確かに一人で住むには広すぎるくらい広いんだよね。2LDKだけど廊下が無駄に広いから、そこで軽くダンスできちゃうくらい。
使ってない部屋もあるし、広すぎると持て余しちゃって逆に寂しい感じがするよね。誰か遊び来てよ。
ロシアの都市部はほとんどが集合住宅。アパートの平均面積は45~50㎡くらいらしい。ソ連時代に長い順番待ちで手に入れた家に、ソ連崩壊後の住宅私有化の後もそのまま住んでいるんだって。無償で割り当てられたんだね。
街を見てるとところどころにあるもんね。なんか見てるだけでも悲しくなるような殺風景なアパートがさ。ザ・ソ連って感じの。下手したら冬とかそれ見てるだけで泣けるぜ。
最近はモスクワだとデカいマンションの建設がいろんなところで見られるけど、どこも似たようなというか特徴がありそうでなくて住みたいと思わせる魅力的なものはないかな。
我が家の話に戻ると家具はもともとあったものがあるんだけど、それがしっかりしてるからそのまま使って生活できてます。ただ、まだカーテンを買ってなくて外からパンツ丸見え状態。
シモニフの知る限りではモスクワに2つメガモールというでかいショッピングモールがあるんだけど、そこにIKEAが入ってるから家具はそこに行けば一気に揃う。
他にも家具屋はあるんだろうけど、よくわかんないからとりあえずIKEA。既に掛け布団とか皿とか読書灯とかいくつか購入済。
もうちょい落ち着いたらカーテンも買って、あとソファがぼろぼろだから買い換えて徐々にシモニフ的モテ部屋を構築していきたいなと思っております。
誰も来ないけどよ。
モスクワに来る前に既に住むところが決まってたから、それはほんとに助かったよね。
一から家探しってことになったらものすごく大変よ。言葉もわからないし、手続きが煩雑で恐ろしく面倒だから。
今のアパート(日本ではマンションだね)は10階以上あってそこそこ大きいところだけど、外観は結構古くて正直あまりここに住みたいなとは思わないようなところ。
郵便受けもぼろぼろで鍵が壊れてる部屋もあるし、エレベーターもなんか音がミシミシいってて大丈夫かよって感じ。
部屋に入るまではほんといまいちなんだけど、部屋に入るとそれなりにまともです。
1年程前にリフォームしてあるからこれなら全然住めるな、と思えるくらいにちゃんとしております。
大きさは70~80㎡と前に住んでいた人から聞いてたんだけど、この前来た先輩が「ここ120㎡くらいあるんじゃないか?」って言ってた。
確かに一人で住むには広すぎるくらい広いんだよね。2LDKだけど廊下が無駄に広いから、そこで軽くダンスできちゃうくらい。
使ってない部屋もあるし、広すぎると持て余しちゃって逆に寂しい感じがするよね。誰か遊び来てよ。
ロシアの都市部はほとんどが集合住宅。アパートの平均面積は45~50㎡くらいらしい。ソ連時代に長い順番待ちで手に入れた家に、ソ連崩壊後の住宅私有化の後もそのまま住んでいるんだって。無償で割り当てられたんだね。
街を見てるとところどころにあるもんね。なんか見てるだけでも悲しくなるような殺風景なアパートがさ。ザ・ソ連って感じの。下手したら冬とかそれ見てるだけで泣けるぜ。
最近はモスクワだとデカいマンションの建設がいろんなところで見られるけど、どこも似たようなというか特徴がありそうでなくて住みたいと思わせる魅力的なものはないかな。
我が家の話に戻ると家具はもともとあったものがあるんだけど、それがしっかりしてるからそのまま使って生活できてます。ただ、まだカーテンを買ってなくて外からパンツ丸見え状態。
シモニフの知る限りではモスクワに2つメガモールというでかいショッピングモールがあるんだけど、そこにIKEAが入ってるから家具はそこに行けば一気に揃う。
他にも家具屋はあるんだろうけど、よくわかんないからとりあえずIKEA。既に掛け布団とか皿とか読書灯とかいくつか購入済。
もうちょい落ち着いたらカーテンも買って、あとソファがぼろぼろだから買い換えて徐々にシモニフ的モテ部屋を構築していきたいなと思っております。
誰も来ないけどよ。
2008年3月15日土曜日
オーチン プリヤートナ!?
始まっちゃった始まっちゃったよ。いいのかねーブログなんて始めちゃってさ。
mixiもやってないこのシモニフがブログを始めようなんてロシアに来ることになるまでは全く思ってなかったけど、まあ、実際こうして一人でモスクワにいると、ほらわかるでしょ、なんとなくそんな気持ちになってくるわけですよ。
気温は低いしロシア人の表情もかたいしアパートはがらーんとしてるしさぁ。
とは言うものの、先週モスクワ着いていつの間にか10日くらい過ぎていったけど、思っていた程寒くなくて日差しもなんとなく春っぽくなってきてるからそのへんは悪くないです。OK、OK。
ちなみに『オーチン プリヤートナ』はロシア語で『始めまして』の意味。Nice to meet you.ってとこだね。六本木とか錦糸町で出稼ぎのロシアン・ビューティーを見かけたらまずはこれだ。
はい、第一回目終了ー!
mixiもやってないこのシモニフがブログを始めようなんてロシアに来ることになるまでは全く思ってなかったけど、まあ、実際こうして一人でモスクワにいると、ほらわかるでしょ、なんとなくそんな気持ちになってくるわけですよ。
気温は低いしロシア人の表情もかたいしアパートはがらーんとしてるしさぁ。
とは言うものの、先週モスクワ着いていつの間にか10日くらい過ぎていったけど、思っていた程寒くなくて日差しもなんとなく春っぽくなってきてるからそのへんは悪くないです。OK、OK。
とりあえず、最初のうちは「ロシアを何も知らないやつがロシアで生活を始めたらどうなのよ?」という疑問に対するアンサーブログ的は生活感溢れるネタを綴っていきたいなと思っとります。
ちなみに『オーチン プリヤートナ』はロシア語で『始めまして』の意味。Nice to meet you.ってとこだね。六本木とか錦糸町で出稼ぎのロシアン・ビューティーを見かけたらまずはこれだ。
はい、第一回目終了ー!
登録:
投稿 (Atom)