2010年7月31日土曜日

JUDO

7月3日・4日にここモスクワで柔道ロシア国際大会「グランドスラムモスクワ2010」が開催されました。
男女合わせて25名の日本人選手が参加するということで、観戦に出かけました。
海外で生活していると、日本とか日本人というものを自然と意識するもので、このように日本の代表がロシアに来るようなイベントがあるとどうしても応援したくなるものなんです。
ちょっと前に世界卓球がモスクワで行われた時にも福原愛ちゃんを始めとした日本代表が来露したのですが、その時は都合がつかず見逃してしまったので、柔道はなんとしても観に行かなければ、と思って駆けつけた次第。

昔、柔道やっていた、なんてことは全くないので、柔道観戦は今回が初。
こんな感じでした。


柔道は日本が生んだ武道。
「イッポン」とか「マテ」とか審判も普通に日本語を使うことを再認識。
今や国際的なスポーツになったとは言え、柔道は日本の国技の一つでもあるわけで、日本人選手が他国の選手に負けるのを見るのは辛かったな。
勝つのが当たり前だと思いたいのだけど、実際はなかなか難しいんですね。

結局、男子は7階級のうち、優勝が1人、準優勝が2人、3位が1人。
女子は同じく7階級中、優勝が3人、準優勝が1人、3位が1人。
女子については好成績と言えるのではないでしょうか。
こちらの写真は女子78kg超級で優勝した塚田真希選手。(青い方)
有名だよね。五輪でも金メダル獲ってるし。

ロシアも頑張っていて、男子は優勝が2人、準優勝が1人、3位が1人。
女子は3位が1人。という成績でした。
CIS諸国からも多くの選手が出場していたので、ソ連時代から柔道が広く普及していたのだと感じられました。

「ロシアと柔道」と言われて、ぱっと思い浮かぶのはプーチン首相だという人も多いかも。
彼は少年時代から柔道を始め、現在の段位は五段というからかなりのもの。
プーチンと柔道の心」という著書も発表しており、「大切なことは全て柔道から学んだ」と発言する程で、柔道が彼の人物形成上とても大きな影響があったようです。

ロシアの格闘技と言えば、サンボ。
これは柔道、レスリングなどいくつかの格闘技の技術を取り入れて、誕生したものなんだそうです。
このシモニフもルールなどわかってませんが、こちらにサンボ留学している日本人と知り合いなので、今度一緒に大会を観戦しに行きたいと思ってるところ。

ちなみに人類最強と言われる、あのヒョ―ドルはサンボの使い手であると同時に柔道家でもあるんです。
が、先月アメリカでの大会で負けたんだってね。これはびっくりした。
総合格闘技界も新しい時代の到来でしょうか。

5 件のコメント:

すどまる さんのコメント...

いいねジュードー。
CSKA本田もいい感じだったね。

今度、中尾さんがフットサルチーム作成を検討中。どうなることやら、面子が4人しかいないので、シモニフの参加をみんな待ってます!

ちゃお

シモニフ さんのコメント...

もう体力ないからダメだ。
こないだこちらのしょぼいカラオケボックスでメタルの曲に合わせてヘッドバンギングをしまくっていたら、次の日あまりの疲労感と倦怠感と不快感で仕事できなかったもん。
体力って言うか、頭と首をやられただけだっていう話だけど。

とみ さんのコメント...

久しぶり~!

ロシアはどんな感じ?

今度、弟がバスケ観に行きたいってさ。

シモニフ さんのコメント...

おう!
そっちは元気でやっとるか?
弟まじで来るかい?
できる限りサポートするので、いつでも連絡ください。
おれのメールアドレスわかる?
そう言えば、こないだの日曜日、GPと会ったぜ。

とみ さんのコメント...

元気してるよ!

弟はホント行きたいみたい。

その時は自分も行くからヨロシク!

てかアドレス分からなくなった…。

こっちのアドレス分かる?